1月も下旬を迎えました。
そろそろ確定申告の時期ですね(TT)。
管理人は去年やっとマイナンバーカードを作ってもらったので、今回は初めて電子で申告してみようと思います。
自宅にICカードリーダーがあるといろいろ便利です(^^)。
さて、今週の~Quail~の成績です・・・
週間収支: -620円
※日経225mini先物で取引しているため、この収支の100倍が実際の収支金額になります
「送」と「取引無し」の違い:
「送」 :"売"・"買"どちらのシグナルも出現しなかったもの
「取引無し」:"売"・"買"どちらかのシグナルは出現したが他の条件により取引がなかったもの
今週は出入りの激しい一週間となりましたが、結局マイナス収支となりました(TT)。
「利確後の世界」・「LC後の世界」が足を引っ張っています(~~)。
続いて日経225mini先物期近の値動きです。
※参考
・始値→終値の差(割合)の平均: 日中:約0.63% 夜間:約0.56%
・高値ー安値の差(割合)の平均: 日中:約1.23% 夜間:約1.13%
(2011年7月~2021年12月のデータ)
今週の日経225miniは上下に大きく振れる日が多く、利益確定なしでロスカットのみ設定しているシステムは、かなり対応が難しかったのではないでしょうか・・・。
場中に200円くらい含み益があっても、全く安心できないというややカオスな値動きとなっていますが、これが今後のスタンダードなのでしょうか。
利確は必須な気がしてきました(><)。